(A)第9回平野会長杯学童軟式野球大会 3回戦
VSニューヤンキース
1対2 敗退
前回四条畷知事杯での対戦で勝利した相手であった。気持ちに緩みが出たのか、相手投手に
打ち取られ凡打の山。中々形を作れなかった。
そんな中、先発リュウセイは踏ん張ってくれてはいたが、初回エラーから失点、更に四球から
またしてもエラーで2失点目と非常に苦しい展開になった。
追い込まれた状態で1点を返し、更に1アウト3塁と同点のチャンスで、全員野球を
やりきれず試合終了と、非常に悔やまれる結果となった。
負けは負け、明日に向かって切り替えるしかない。
(C)交流戦2試合
VSビクターズ
1試合目 4対6 敗退
2試合目 2対1 逆転勝利
強豪ビクターズとの交流戦、我がちびっこ軍団にとっては有意義な一日になりました。
課題は投手陣の制球力と打撃力かな。
この2試合で一番光った打撃は、3年生トウマのサヨナラランニングホームラン。
本人の努力が実を結び、最近打球が全く違うのが、トウマの成長だ。
これからの成長ぶりが、本当に楽しみだ!
ビクターズの皆様、本日はお世話になり有難うございました。
これからも、宜しくお願い致します。