(A)第35回大阪府秋季少年軟式野球大会2回戦
VS鶴町クラブ
8対0 完封勝利(5回コールド)
待ちに待った府大会、大東市代表として、そして我がオール住道の目標であったこの大会で
どこまで力を発揮できるか非常に楽しみであった。目標は勝ち進んで河南との再戦だ。
負けられない戦いの中で、子供たちの力を信じ試合がスタートした。
攻撃は初回、2アウトからジュンがレフトライン際へ強烈な一撃、3ベースヒットでチャンス
を作り、相手エラーで待望の先制点。
緊迫した展開の中、3回先頭ゴウがライトライン際へ強烈な一撃、ランニングホームランで
2点目を取り、更に2番ナベちゃんが四球で出塁・WPで0アウト2塁、送りバンドから
4番モツがレフト前タイムリーヒットで3点目を取り、流れを掴んだ。
勢いそのままに、4回1アウトからミライが内安打・WP・盗塁でチャンスを作り
イツキが四球・盗塁で1アウト2・3塁のチャンスで1番ゴウ、先ほどのホームランで
気持ちが乗っていたのか、ここでも右中間へ2点タイムリー2ベースを打ち5点目。
2アウト3塁からキャプテンジュンがセンター前タイムリーヒットで6点目と打線が
奮起してくれた。
5回、先頭DBから5年ユウトがレフトオーバータイムリー2ベースで6点目、更に
ミライの全員野球で7点目と試合を決めた。
先発はタクマ、1点リードの初回裏、1アウトから左中間に3ベースヒットで大ピンチと
なるが、3番を5ライナーダブルプレーで切り抜けた。
3点リードの3回には先頭に2ベースヒットを許すが、キャッチャーナベちゃんが3盗を
阻止し、流れを断ち切った。山崎はピンチはあったが、ここ一番を乗り切り4回完封。
5回は5年エースユウトをリリーフへ投入、3人をピシャリと抑え試合終了となった。
緊張感はあったと思う。緊迫した展開の中で、打線が火をふいたことが大満足。
1番ゴウの2安打3打点、2アウト3塁からのジュンの一撃、ユウトのレフトオーバーと
勝負所で打てたことが一番大きい。
やっぱり大阪府大会、独特の雰囲気の中での試合はゾクゾクする感じ。
さあ、次は美原グリーンジャガーズだ!嬉しい対戦が続く!
オール住道「全力全員野球」で勝ち上がれ!