(A)大東市会長杯リーグ第3戦
VS諸福スパイダース 13対0 勝利(3回コールド)
攻撃は初回から連続四球でチャンスを作り、リュウセイの2塁打、モツのセンター前、イオリ
のレフト前タイムリー、ショウタのライトオーバー2ベースなど一気に8得点と試合を
決めた。
2回はモツ・イオリ・ショウタのタイムリーで5得点と圧倒する攻撃力を発揮。
守備では、ローテーションの一角に入ってきたモツの投球術。素晴らしいね。
2回6人をピシャリ。3回は久しぶりの登板のリュウセイ。DBはあったが、3人で
ピシャリと完封リレー。
好調の打撃、これからが楽しみだ!
(B)第31回大東市親善交流少年野球大会4回戦
VSジュニアコンドルス 1対2 敗退
城東ジュニア大会のリベンジだといき込んだ試合であったが・・・。
ミスから2失点と自滅。それが攻撃に影響しての負け。
ん~~。
非常に残念な試合。正直不完全燃焼。何か足りない。
やはり闘争心と精神力に尽きる。
守備では1つのミスをカバーできない。ここ一番で声が出ない。
攻撃では2度全員野球がやりきれなかった。
気持ちが弱い。やってやろうという選手がいない。
勝ちたい、打ってやる、守りきる、その気持ちを前面に出してプレーして欲しかった。
ギラギラした目、そんな選手の出現を待っている。
まだまだこれからだ。もっともっと頑張れ!
(C)交流戦
VS門真リトルユニオンズ
1試合目:1対2 敗退
2試合目:1対2 敗退
連日の交流戦、チビチビ軍団の成長を目標にサインプレーなど公式戦を見据えての対戦。
日々成長している姿が素晴らしい。野球はまだまだこれからであるが、投手陣がいい感じの
投球をし、サインプレーも理解できて来た感じ。
みんなで力を合わせ、チビチビ軍団全員野球を作っていって欲しい。
頑張れ!未来の戦士たち!