(A)大東ライオンズ旗杯2回戦
VS野崎ジュニアに完封勝利!
先発は先日寺川ブラックス戦で復活登板の背番号1。
思い切ってやろうを合言葉に試合がスタートした。
先発背番号1は7回無四球、被安打0、無失点、エラーが無ければ完全試合という素晴らしい内容で、起用に応えてくれた。
打線は2回、先頭がライト前ヒット・DB・内安打で満塁とチャンスを作り、フルスイングの
全員野球で5年生がセンター前2点タイムリーヒットで2点を先制。
更に3回、先頭四球からヒットでチャンスを広げ送りバンド、1アウト3塁から全員野球で
2点を追加し試合を決めた。
いい感じで全員野球を展開している。自分たちの野球をしっかりできたことに満足。
次の準決勝戦はジュニアサンダースだ!
久しぶりの対決が非常に楽しみだ!
さあ、やろうぜ!全員野球だ!
(A)練習試合
VS畷ウイングスに完封勝利!
VS畷ヒーローズに完封勝利!
久しぶりに畷ヒーローズ・浜本監督にお会いすることができ、元気は顔を拝見、そして
畷ウイングスとの練習試合、5・6年生でメンバーを入れ替え試合に挑みました。
2試合で投手を5人起用、それぞれが持ち味を発揮し完封リレーとしっかり野球を
やってくれた。
練習試合初登板の5年生も、1回限定ではあったが3人でピシャリと今後に期待する。
この2試合で何と言っても素晴らしかったのが、外野の守備範囲の広さだ。
浜本監督も絶賛の守備力に、正直嬉しくなりました。
エラー・中継プレーミスなど細かい部分での修正は必要であるが、経験力アップに
繋がったのではと思う。
もっともっと上を目指し、全員野球で頑張ろう!
(C・D)交流戦
VS交野レインボーズ 4年生:勝利 3年生:敗退
交野レインボーズ・北原監督にお願いし、ちびっこ軍団の交流戦が実現しました。
まだまだこれからのチームではあるが、強豪相手にどこまでできるか、そして色々な事を
経験させて頂き、本当に有意義な一日となりました。
攻撃でのサインプレー、守備での連携など課題が見つかり、なりよりもちびっこ軍団の
みんなが試合出場、試合ができたことに感謝感激です。
交野レインボーズの皆様、お世話になり有難うございました。
次は大東公園に是非、お越しください。