(A)第21回西日本学童軟式野球大会2回戦
VS長船フレンズ軟式野球スポーツ少年団(岡山県)に勝利!(5回コールド)
舞洲ベースボールスタジアムで行われた開会式、本当に素晴らしかった。
やはりスケールの違いにビックリ、正直感動しました。
夏休み最後の大会「西日本学童軟式野球大会」
子供には後悔することなく全力全員野球をしようと、そして指導者・父兄には最大限の
応援で子供たちをバックアップしようと、それぞれに気合を入れて試合がスタート。
先発は勿論エース、落ち着いた投球でこの日も試合を作ってくれた。
初回守備、2アウトからエラーで出塁を許し、盗塁からピンチとなるが抑え切る。
初回攻撃、先頭がレフト前ヒット・盗塁から送りバンドで1アウト3塁のチャンスで
3番がセンター前ヒットで待望の先制点を取る。ボークで2塁に進塁し、2アウト
からレフト前ヒット・盗塁で2・3塁、左中間の2点タイムリー2ベースで追加点
更に相手エラーで一気にホームインとこの回4得点と流れに乗った。
2回以降の守備では、相手チームも食い下がりランナーを出すが、先発が踏ん張り
そしてミスをカバーする守備で相手に得点を許さなかった。
2回以降の攻撃は3回に先頭が相手エラーで出塁し、レフト前ヒット、内安打で
満塁となり、センター前2点タイムリー、2度の全員野球でこの回4得点と
試合を決める。4回にも先頭がセンターオーバー2ベースから全員野球で追加点と
相手を圧倒し、ゲームセット。
6年生のやるしかないという気持ちが見えた初回の攻撃、4本のヒットから4得点と
素晴らしい攻撃力を披露し、相手を圧倒してくれた。3回にも相手ミスからヒット
で繋ぎ、最後は全員野球で突き放すという理想的な展開に嬉しかった。
夏休み最後のビッグトーナメント、全力全員野球で明日も頑張ろう!
そして父兄の皆様、太鼓・メガホンで大きな応援がグランドの子供たちを
勇気付けてくれました。明日も宜しくお願いします。
この夏最後の打ち上げ花火、オール住道みんなで上げようぜ!