(A)第3回深北緑地少年野球大会・決勝戦
VS門真ヤンチャーズに同点、抽選負け、準優勝
1回表、先頭がいきなり3ベースヒットで先制のチャンスを作る。
1アウトから全員野球で待望の先制点を取り、流れに乗ったと思ったが・・・。
ここから相手投手に翻弄され、中々チャンスが作れず、緊迫した展開となる。
先発投手も踏ん張りを見せ、相手打線にチャンスすら作らせず無失点に抑える。
打線の援護の無いまま終盤を迎え、2アウトランナー無しから3連続四球で満塁
ここでレフト前タイムリーで1失点と同点、最後は何とか逃げ切ったが
2アウトからの失点が非常に痛く、残念な結果となってしまう。
時間内延長の8回2アウト満塁まで攻め込むが、あと1本が打ちきれず無得点。
裏を抑え切り抽選。結果は準優勝となった。
全体として押していた試合だけに、ミスから同点になり、最後は打ちきれずと
残念な結果となってしまう。
もっと気持ちを込めて頑張って欲しい。最後まで頑張って欲しい。
チームにこだわれ、全員野球!本当にこれしかないぞ!
(C)第15回大阪西淀ライオンズクラブ旗争奪C級大会3回戦
VSビクターズに逆転負け
攻撃は初回にライトオーバー2ベースでチャンスを作り、全員野球で先制点。
いい形で得点し、流れを作る。
3回先発投手が相手打線に捕まり、先頭から連打で2失点と逆転を許す。
その裏の攻撃で相手投手の制球が乱れ、連続四球からチャンスを作り
全員野球で同点に追いついた。
ここから相手に逆転され、取り返しと4年生ではありえない最高の展開となる。
最終回に何でもないゴロの処理でミス、逆転を許し敗戦となったが、本当に
良く頑張ったと思う。
この悔しさを忘れないで、これからの野球に取り組んで欲しい。
やることは一杯あるが、1つ1つ乗り越えて行こう!
頑張れ、ちびっこ軍団!自分たちの全員野球に自信を持て!